女性からすると男性から好意をもってもらえることは嬉しいはずです。
しかし恋愛に発展しない男性っていますよね?
「一緒に遊ぶのはいいけど、付き合うのはちょっと・・・」
「いい人だけど友達終わりになってしまう・・・」
今回は「恋愛に発展しない男性」はどんなタイプの人なのかをチェックしてみましょう。
<スポンサードリンク>
見た目を気にしない不潔な人

お洒落な人ほどモテると思います。私が今まで生きてきた中で、好意をもってくれる男性は何人かいました。しかし、共通して言えるのが洋服のセンスのなさでした。
私も人の事が言えるようなセンスが良いわけではありませんが、クリスマスや高級なレストランでのディナーなどの洋服が場所に合っていない、とてもださく付き合おうという気持ちになりませんでした。
洋服の肩あたりに、ふけがついていたりすると不潔な感じがして付き合えませんよね。スーツだと黒いので目立ってしまいます。まず見た目から変えていかないとなかなか付き合いたいという気持ちにはなれませんね。
趣味に没頭しすぎている人

共通の趣味であれば話が合いとても楽しく付き合えると思いますが彼女が全く興味ないものに没頭されるとついていけなくなりますね。
彼女より趣味が優先だったり、趣味にお金をかけすぎてしまったり、そういう男性とは付き合いたくないですね。趣味にお金をかけすぎてしまうと将来の事も考えていたら付き合うことができません。
趣味があれば彼女のことをあまり気にかけてもらえない。そんなふうに思ってしまう内気な女性も多いです。
異性として見えない人

男性でも異性に見えない・感じない人っていませんか?おねえやゲイという訳でもないのになんか男性に見えない人。以前に彼女がいたと聞くことはありますが付き合いたいと思えない人。なんて表せばいいのか難しいですね・・・。
私が思うには兄弟に姉が2・3人いる男性だと、彼も少し女の子らしい部分があったりするのではと思います。子供の頃遊んでいたのでおままごと・人形遊びなどしていた男性は女の子らしさが残り、あまり異性として感じられない場合もあるかもしれません。
<スポンサードリンク>
チャラすぎる人

程よいチャラさだとモテないではなくモテる方が多いと思います。チャラい人は女性の扱いがわかっていてレディーファーストだったり一緒にいて楽しくしてくれたり。
しかし、チャラすぎると女性はひいてしまいます。ボディータッチが激しくベタベタ触ってきたり、言っていることがチャラかったり誰にでもそういうこと言っているのでしょう?と思ってしまいます。チャラすぎると好きだと言われても本気で言っているのかわからないですもんね。中にはチャラい人がいいという女性もいますが言動には気を付けてくださいね!
女々しい人

男性なのになよなよしている人っていますよね。なよなよしちゃいけないとは言いませんが常になよなよ・くよくよされていると一緒に居るのも嫌になってしまいます。
彼女にフラれてきっと私も彼氏にフラれたら立ち直るのに時間はかかると思いますが、いつになっても彼女を忘れられないと言ってくよくよ考えていたり、仕事でミスをしてしまい何日もひきずってしまったり。男ならしっかりしろと女性は思いますよね?マイナスに考えず前向きに考え、明るく楽しく生きてほしいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
モテたい!彼女が欲しい!という方はぜひ参考にしてみて下さい。
<スポンサードリンク>