もうすぐ秋ですね!食欲の秋ですね!!
そこで今回は、食欲の秋にふさわしいさつまいものスイーツレシピをご紹介します!!
<スポンサードリンク>
定番中の定番!スイートポテト

〈材料〉
さつまいも……1本
バター……10g
砂糖……大さじ1
バニラエッセンス……2~3滴
卵黄……適量
〈作り方〉
1.さつまいもは皮を剥かずにそのまま4等分に輪切りにして、水にさらし、アク抜きをする
2.ある程度アク抜きができたら、さつまいもを竹串がスッと通るまで蒸す
3.さつまいもの皮を熱いうちに剥いて、素早く潰していく
4.綺麗に潰し終わったら、バターと砂糖を混ぜ合わせ、全て馴染んだらバニラエッセンスを適量垂らしてさらに混ぜる(まとまりが悪い場合には、牛乳や生クリームを適量混ぜ合わせてください)
5.6等分に分けて好きな形にまとめていく
6.クッキングシートを敷いて、卵黄をスイートポテトのうえに塗ってからトースターで焦げ目がつくまで焼いたら完成!!!!
さつまいものクリームチーズケーキ

〈材料〉
さつまいも……250~300g
クリームチーズ……200g
砂糖……70~80g
卵……2個
牛乳……200cc
薄力粉……15g
〈作り方〉
1.さつまいもの皮を剥いてから各切りにする
2.ラップでさつまいもを巻いてレンジで3~5分チンをする
3.クリームチーズを常温にしておき、オーブンは170度に予熱しておく
4.さつまいもとクリームチーズ、砂糖、卵、牛乳を加えてよく混ぜる
5.ふるった薄力粉を4と混ぜ合わせる
6.型に流し入れて170度のオーブンで50分焼いたら完成!!!!
<スポンサードリンク>
さつまいもマフィン

〈材料〉
さつまいも……300g
バター……100g
砂糖……90g
生クリーム(牛乳でも可)……50cc
卵……2個
小麦粉……大さじ3
ベーキングパウダー……小さじ1
黒ごま……大さじ1
〈作り方〉
1.小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるいにかける
2.バターを電子レンジで溶かす
3.さつまいもを輪切りにしてラップに包み6分加熱する
4.このタイミングでオーブンを180度に熱する
5.さつまいもに砂糖と溶かしたバターを加えてよく混ぜる
6.よく混ざったら、生クリームを数回に分けながら混ぜていく
7.さらに、6に黒ごまと卵を混ぜる
8.1でふるった粉を数回に分けて切るようにさっくりと7に混ぜ合わせていく
9.粉っぽさがなくなったら、生地を型に流し込み、180度のオーブンで20?25分焼いて完成!
スイーツ感覚!さつまいも団子!

出典:https://cookpad.com/recipe/
〈材料〉
さつまいも……200g
片栗粉……大さじ1
砂糖……大さじ2
バニラオイル……適量
バター……15g
〈作り方〉
1.さつまいもを皮を剥いてから各切りにして、竹串がスッと通るまで蒸す
2.片栗粉、砂糖、バニラオイルを蒸したさつまいもと合わせて、潰しながら混ぜ合わせていく
3.2がよく混ぜ合わさったら、一口サイズの平たい形に分けていく
4.フライパンにバターを塗って、3を並べて焼いていく
5.こんがりきつね色になったら、裏返して同じように焼く
6.両面がこんがりきつね色になったら完成!!!
まとめ
いかがでしたでしょうか??
さつまいもがせっかく美味しい季節です。
旬の食材であるさつまいもを使ってこんなに簡単に美味しいスイーツが作れちゃうのは素敵ですよね!
さつまいもは、食物繊維がたっぷりなので食べ過ぎてしまってもそれほど罪悪感は感じられないのも良いところです!!
ダイエット!ダイエット!と言っている方もたまには普段我慢している自分へのご褒美として安心していただけちゃいますよ??
食欲の秋を堪能するためにご参考にしていただければ嬉しいです!
<スポンサードリンク>